東北サーフポイント
百石(ももいし)サーフポイント

3本ある堤防周辺を中心にブレイクする。左堤防横はローカルポイントとなっているため、ビジターは遠慮しよう。波はコンスタントに期待でき、初心者から楽しめる。うねりには敏感であり急なサイズ変化もあるためビジターやビギナーは十分 […]

続きを読む
宮城サーフポイント
野蒜(のびる)サーフポイント

グーフィーブレイクがメインのローカルポイント。岩場の川越サーフスポットへは鳴瀬川をパドルして渡る必要あり。河口正面で地形が決まればチューブも期待できるが、ビッグサイズではカレントが強いため要注意、ビギナーサーファーの安易 […]

続きを読む
宮城サーフポイント
大曲(おおまがり)サーフポイント

南~東うねりに敏感に反応する石巻ローカルのメインサーフポイント。ダンパー気味なブレイクが多いがどのレベルのサーファーも楽しめるファンな波質。波のサイズがある場合はローカルサーファーが多く集まるため、ビジターは周辺の他のポ […]

続きを読む
宮城サーフポイント
登米沢(とよまざわ) サーフポイント

3か所のポイントブレイクが中級者以上のサーファーに人気。メインブレイクは玉石エリア、右側が海藻、左側が雲丹浜となる。ローカルのホームでもありサイズが上がるとローカルも多く集まる。ピークが限られているためローカル優先で。ビ […]

続きを読む
宮城サーフポイント
小金沢(こがねさわ) サーフポイント

上級者オンリーのリーフブレイク。サイズアップするとローカルが集まる。ホローな波質で上級者に人気、ビジターは遠慮したい。台風うねりなどダブルサイズが入ってもサーフ可能な貴重なローカルサーフポイント。ここでの波乗りは必ずロー […]

続きを読む