大度海岸(おおとかいがん) サーフポイント
沖縄本島南端にある沖縄を代表するサーフポイント。別名ジョン万次郎ビーチ。通称:スーサイド。多くの観光客でも賑わうリーフポイント。シュノーケリングでも有名。西〜南寄りの外洋から広くうねりをキャッチし、ハイタイド時間帯を中心に通年波乗り可能。地形は比較的深く、ピークも数か所あり、レギュラーグーフィーともに楽しめる人気のポイント。セカンドリーフがヒットするほどのBIGサイズでない限り、そこまでハードな波 […]
沖縄本島南端にある沖縄を代表するサーフポイント。別名ジョン万次郎ビーチ。通称:スーサイド。多くの観光客でも賑わうリーフポイント。シュノーケリングでも有名。西〜南寄りの外洋から広くうねりをキャッチし、ハイタイド時間帯を中心に通年波乗り可能。地形は比較的深く、ピークも数か所あり、レギュラーグーフィーともに楽しめる人気のポイント。セカンドリーフがヒットするほどのBIGサイズでない限り、そこまでハードな波 […]
松並木の景観が非常に美しい富山西部のメジャーポイント。西うねりは能登半島にブロックされ波がまとまり入ってきやすく、一度波が上がればクオリティは高い。波のクオリティの割にはサーファーは比較的少なく、富山サーフトリップへもおすすめのスポット。 松田江浜(まつだえはま) サーフィンスポット 氷見市窪 松田江浜(まつだえはま) サーフィンスペック レベル : :ビギナー〜 ベストサイズ : […]
波津漁港の右側がサーフポイント。漁港の構造物のおかげで北西寄りの風に強い。この風が吹くと他県からも多数のサーファーが集まりやすく混雑が予想される。くれぐれも路上駐車はないように注意したい。旅館前の公衆トイレの駐車場はサーファー使用が厳禁とされているのでこちらも注意。ハイタイド時にはバックウォッシュが入るため、ロータイド付近を狙いたい。ビーチエリアはビギナーでも楽しめるファンな波。 波津漁港(はづぎ […]
初心者から楽しめるファンなビーチブレイク。長い白砂のビーチはあちこちでサンドバーを形成している。夏場の南寄りのうねりにも敏感に反応する。冬の北西風もかわせる貴重なポイント。 脇本(わきもと)サーフィンスポット 鹿児島県阿久根市脇本 脇本サーフィンスペック レベル : ビギナー〜 ベストサイズ : 胸〜 オフショア : 南東 ボトム : サンド+リーフ ベストシーズン : 秋〜冬 設備:駐車場、ト […]
薩摩半島西側の周辺を代表するビギナーもOKなメジャーサーフスポット。東シナ海からのうねりをコンスタントにひろい、年中コンスタントにブレイクする。海岸浸食に伴い地形も深くなってきているためロータイド付近のサーフィンがおすすめ。ビーチ北側のテトラ周辺は地形が安定しており、通年コンスタントにブレイクする。ただしサイズアップ時にはテトラへ向かうカレントが発生するため、ビギナーは要注意。またインサイドの岩の […]
ビーチへのアクセスが難しいため、混雑とは無縁。深めの地形であるため強い南うねりが入っている時が良いといえる。南〜南東よりのオンショアが強い場合は入野Pに移動すると風を比較的かわしやすい側面がある。ローカリズムもそう強くなく、マナーを守れば楽しいサーフィンが期待できる。鹿児島市内からも離れているためサーフトリップ感が強く味わえるエリア。サーフトリップでぜひ地域貢献したい。 鬼口(おにぐち)サーフィン […]
野生馬で有名な都井岬の近くに位置する。年中コンスタントに波があり、水質の良さは特筆に値する。うねりの向きにより、ライト、レフトのファンウェーブを楽しめる。右側インサイドには岩がころがっているため注意。駐車場のキャパが限られているため混雑時は他のポイントへ移動しよう。漁港入口の駐車場も活用させてもらえるが、サーファーとしてマナーには充分注意しよう。 恋ヶ浦(こいがうら)サーフィンスポット 宮崎県串間 […]
舞阪灯台の前あたりのサーフポイント。トロめが多くファンウェーブだが、ウィンドサーファーも多いため充分注意したい。サイズが上がればカレントも強まるエリアのため初心者は要注意。またメインに近づくにつれローカル色が強くなるためモラルには充分配慮しよう。周辺全域がクローズした場合は諦めて静波方面へ移動しよう。 舞阪灯台(まいさかとうだい)サーフィンスポット 浜松市西区舞阪町 舞阪灯台サーフィンスペック レ […]
平砂浦西側で人気のメインブレイクポイント。地形が深めなためロータイド前後の潮回りを狙いたい。南うねりだけでなく北うねりをもキャッチし、ライト、レフトともにファンウェーブで楽しめる。サイズアップすると一気に上級者サーファー向けとなる。必ずホテルアクシオンの有料駐車場を借りてエントリーのこと。路上への迷惑駐車は厳禁。さらに西へ足を伸ばせばリーフのシークレットPとなる。 アクシオン前サーフィンスポット […]
平砂浦で最もメジャーな人気サーフスポット。コンスタントにブレイクすることで知られる。ライト、レフトともにファンウェーブを楽しめる。頭オーバーまで耐え得るスペックでビギナーから上級者までたのしめる。 平砂浦ファミリーパークサーフィンスポット 館山布沼 平砂浦ファミリーパークサーフィンスペック レベル : ビギナー〜 ベストサイズ : 胸 オフショア : 北東 ボトム : サンド ベストシーズン : […]