千葉サーフポイント

8/8ページ

みなと公園サーフポイント

普段は波がたたないスポット。飯岡メインがクローズしだすほどの強い南うねりが入りはじめるとブレイクしはじめる。うねりの向きと北風が合えばショルダー張った良い波となりローカルが集まる。ここの公園のウネリは銚子方面の南ブレイクが入っているかを確認する一つの指標ともなる。 みなと公園サーフィンスポット 旭市下永井814 みなと公園サーフィンスペック レベル : 中級者〜 ベストサイズ : 胸~ オフショア […]

飯岡漁港(いいおかぎょこう)サーフポイント

飯岡刑部岬下の屏風ヶ浦沿いに広がるビーチ。飯岡メインよりも後半に東よりのうねりを拾う。風やカレントも強いケースが多いため、注意したい。南へ流れる潮は特に気になるためビギナーのエントリーは避けよう。混雑はそれほどなく、地形次第では遊べることも。ビジターは旭・飯岡名物の海鮮もぜひ地元で堪能したい。 飯岡漁港(いいおかぎょこう)サーフィンスポット 千葉県旭市上永井 飯岡漁港サーフィンスペック レベル : […]

銚子マリーナサーフポイント

景勝地屏風浦のはじに位置する、スナメリも多い美しい遠浅のビーチ。普段は波が全くないが、台風シーズンに南うねりがヒットするとクオリティ高いブレイクを見せる。千葉では貴重な東風でもオフショアとなるサーフスポット。台風がかなり接近している時でも比較的クローズせず、そんなコンディションでは銚子ローカルを中心に賑わうスポット。 銚子マリーナサーフィンスポット 銚子市名洗町1879 銚子マリーナサーフィンスペ […]

銚子 崖下サーフポイント

屏風ヶ浦、銚子ドーバーライン沿いの広範なエリアだが、飯岡方面に向いてはインサイドにテトラが多数あり、流れも強いため大変危険。マリーナの堤防よりで必ずサーフしよう。流れには常に気を向け自身の位置把握に努めよう。ここ崖下は発達した北上する低気圧や台風など強い南うねりでブレイクし、崖の影響で強い北風も軽減する貴重なサーフスポット。コンディションがあえば、レギュラーブレイク超ロングライド可能だが、こんなコ […]

君ヶ浜(きみがはま)サーフポイント

本州最東端の真東を向いた犬吠埼のサーフスポット。長い君ヶ浜の中央付近は人工リーフが投入されており、足を切る可能性があるので大変危険。エントリーは避けよう。干潮時にはサーフィン避けよう。正面から右手の灯台よりの岩場左側は唯一天然リーフが残っており、ウネリがヒットするとアウトからインサイドまでロングライドできる。ただしこのような条件の良い時はローカルサーファーが集まるほか、昨今はSUPサーファーも多く […]

1 8