人気P

5/7ページ

八木沢(やぎさわ)サーフポイント

西伊豆随一のメジャーサーフポイント。スモールコンディションでは比較的サイズがあっても割れづらいことが多い。台風うねりの時はローカルはもちろん、県外から多くのビジターサーファーが訪れ混雑する。リーフ、玉石のボトムからダブルまで耐えうるスペックを持つ人気のサーフスポット。 八木沢(やぎさわ)サーフィンスポット 伊豆市八木沢 八木沢サーフィンスペック レベル : 中級者 ベストサイズ : 頭〜 オフショ […]

多々戸浜(たたどはま)サーフポイント

吉佐美エリアで最も人気のサーフスポット、多くのプロサーファーも輩出する人気のサーフポイント。ロングショルダーを形成する左からのレフトへの三角波や遠浅のイージーなブレイクはビギナーから上級者まですべてのレベルのサーファーを魅了する。まさにサーフィンに適したビーチと言える。海に向かって右がショートエリア、左がロングボードのエリア。歴史ある人気のサーフポイントで、東西約200mとキャパシティも狭いためこ […]

白浜 サーフポイント

白砂のロケーションは圧巻。地形が変わりやすくブレイクは少し速めであわせづらいとされる。小さ目サイズが多いが波があがればクオリティの高いブレイクが期待できるサーフスポット。ここ白浜Pでは低気圧が東進して風がオフショアに変わった時がまさに狙い目。風向きとウネリの向きで、正面、右の岩切と使い分けたい。吉佐美方面でサイズダウンしても白浜はしばらく波が残ることも多い。東風にはめっぽう弱いため、ポイントのセレ […]

大磯 サーフポイント

湘南を代表するクラッシックポイント。海岸の向きから東よりのうねりもキャッチし、西〜南西よりの風にも強い貴重なサーフポイント。パワフルなブレイクとしてローカルサーファーの支持を集める。 大磯 サーフィンスポット 中郡大磯町大磯 大磯 サーフィンスペック レベル : ビギナー ベストサイズ : 胸〜 オフショア : 北西 ボトム : サンド ベストシーズン : 夏〜秋 設備:駐車場 […]

辻堂正面サーフポイント

湘南を代表するサーフスポットのうちのひとつ。駐車場も広くキャパもあることからサーファーが集まり混雑しやすい。サイズがあがればパワフルな掘れた波となる。辻堂ではローカルサーファーもとても多いため、ビジターはマナーには充分注意したい。右船小屋前では地引網が行われるため砂がつきやすくサンドバーを形成しやすい。 辻堂正面サーフィンスポット 藤沢市辻堂海岸 辻堂正面サーフィンスペック レベル : ビギナー […]

七里ヶ浜 サーフポイント

鎌倉リーフエリアの中心的ポイント。ストレートなうねりはワイドになりやすく、メローなグーフィーはロング向け、レギュラーは比較的速くショート向け。ミドルサイズ以下はトロめが多くロングボーダーも多い。サイズアップするとショート向きの切れた良い波になる。ベテランサーファーも多いためマナーには充分注意。 七里ヶ浜 サーフィンスポット 鎌倉市七里ガ浜 七里ヶ浜 サーフィンスペック レベル […]

由比ヶ浜(ゆいがはま) サーフポイント

湾になったビーチで普段はスモールな波なため初心者の練習には最適。遠浅なビーチブレイクで潮が引くとワイドになりやすい。周辺ビーチが台風などでクローズした際にもサーフできることもある。西風で周辺ポイントがジャンクでもサーフできることも多い、なおオンショア時はウィンドサーファーにも注意したい。 由比ヶ浜(ゆいがはま) サーフィンスポット 鎌倉市由比ヶ浜4丁目 由比ヶ浜サーフィンスペック レベル […]

千倉(ちくら)サーフポイント

北から東うねりを広くキャッチするが、地形の関係から周辺よりワンサイズ小さいことが多い。夏場の南西風もオフショアよりとなり、南風が吹くと多くのサーファーが集まる。ただしワイド気味な波質。アウトに投下された漁礁のおかげで波質は厚めとなっている。海水浴客にも人気のため夏場のエリア規制には気をつけよう。南下し漁港よりはリーフが増えるため要注意。また和田方面がクローズ気味になるときに、千歳〜千倉にかけて波が […]

花籠(はなかご)サーフポイント

公民館Pとも呼ばれる。河口に堆積する砂のおかげでどこかしらブレイクポイントがある、人気のポイント。総じて波質も良い。頭半まで耐えうるスペックがあるが、胸前後がベストサイズと言える。ローカルにも人気のサーフスポットのため、混雑が気になるようであれば、ビジターサーファーは徒歩にてローズマリー寄りに南下しよう。 花籠(はなかご)サーフィンスポット 南房総市和田町海発 花籠サーフィンスペック レベル : […]

大原駐車場前サーフポイント

白渚(しらすか)サーフスポットを南下した大原駐車場前あたりのポイント。この周辺はサンドバーが決まりやすく、通年ショルダーの張ったレギュラーブレイクが多くみられる。ビジターやローカルに人気のスポット。設備も充実する。 大原駐車場前サーフィンスポット 南房総市和田町下三原 大原駐車場前サーフィンスペック レベル : 中級者〜 ベストサイズ : 胸 オフショア : 北西 ボトム : サンド ベストシーズ […]

1 5 7