ローカルP

5/10ページ

大方浮鞭(おおかたうきぶち)サーフポイント

四万十川北側、吹上川河口に広がるビーチブレイク。インサイドには岩があるため注意したい。レギュラー、グーフィーともショルダーの張った波が楽しめる。オーバーヘッド以上のサイズのある波にも耐えうるスポット。南西~南東うねりを幅広く拾う。なおローカリズムの強い地域でもあるので社会人としてのマナーと礼節をもって地元と接したい。 大方浮鞭(おおかたうきぶち)サーフィンスポット 幡多郡黒潮町浮鞭 大方浮鞭 サー […]

内妻(うちづま)サーフポイント

徳島サーフ発祥の地と言われる小さな湾奥に位置する歴史あるクラシカルポイント。北寄りの風がオフとなるが、宍喰〜尾崎にかけてジャンクになってしまう東風もここ内妻ならサイド気味となるが、かわしながらのサーフィンが可能となる。内妻は南ウネリに敏感に反応するが東には反応しづらい。右側に岩場、左側にテトラとキャパシティはそう大きくないため、混雑時はローカルに配慮し、ビジターは遠慮したいポイント。普段はビギナー […]

西磯(にしいそ)サーフポイント

磯ノ浦Pの西側に位置するポイント。ピークとインサイドにはリーフがあるためボードクラッシュには十分ご注意を。西磯では南ウネリが入ると堤防沿いにブレイクし、レギュラーで走れることも多い。基本的に台風うねりの到達を待ちたいが、低気圧が日本海に入ったタイミングで吹くオンショアでも波が立つことがある。しかし長く続く波ではなく1日で終わってしまうことも。磯ノ浦にて波をあてるには常日頃の天気図チェックがマストと […]

須賀の浜漁港(すがのはま) サーフポイント

冬場の西高東低気圧配置の西風によりブレイクまたは台風接近時など強いうねりが発生しなければ波乗りできないサーフポイント。ここの質の高いブレイクは、ローカルが大切にするポイントでありビジターは節度を持ち接したい。 須賀の浜漁港(すがのはま) サーフィンスポット 東牟婁郡串本町 須賀の浜漁港サーフィンスペック レベル : 中級者〜 ベストサイズ : 胸〜 オフショア : 東 ボトム : サンド […]

下里(しもさと)サーフポイント

那智勝浦の上級者サーファー向け著名サーフスポット。東〜南うねりを広範にキャッチし、ハイクオリティの波がブレイクすることで知られる。サーフトリップにきたビジターはしっかりと地元とコミュニティーを取ってエントリーしたいが基本ワンピークのアウターリーフブレイクとなっている。質の高いブレイクを見せるがキャパシティが限られていること、ローカルも多いためビジターにはあまりおすすめできない。なおこのエリアは、海 […]

那智勝浦(なちかつうら)サーフポイント

南~東よりの強い台風ウネリや低気圧の接近でブレイクするリーフポイント。ローカルが昔から大切に守るエリアなため、ビジターはリスペクトを持って接したい。ポイントブレイクで人数も限られることからマナーとモラルを持ってエントリーしよう。隣接する天満の浜では全国的にも珍しい人工サーフィンリーフが投入される計画もある。 那智勝浦(なちかつうら)サーフィンスポット 東牟婁郡那智勝浦町浜ノ宮 那智勝浦サーフィンス […]

宇久井(うぐい)サーフポイント

宇久井港西側近くの宇久井海岸。通称”ゴロゴロ”と呼ばれる上級者向けポイント。強い南ウネリでのみ真価を発揮するローカルサーフスポット。強い台風うねり到達で8-10ftの大波でサーフできるスペックがあるが、このようなコンディションではビジターはローカルエキスパートのセッションの観覧にまわろう。ここ宇久井ではハイレベルのローカルサーフィングを堪能できること間違いなし。 宇久井(う […]

舞阪メインサーフポイント

浜名大橋の東側海岸付近のポイント。右に突き出た堤防のおかげで西風の影響を受けづらい。また地形も安定していることから人気が高い。周辺では最も波の期待値が高いポイント。台風でもサーフ可能でダブルまで耐えうるスペックがあり、特にレギュラーブレイクには定評がある。インサイドの地形は深目でアウトからブレイクしやすい。周辺のローカルのメインポイントでもあるので、ビジターは、堤防から離れた東側でサーフするのが賢 […]

五島(ごとう)サーフポイント

河口サイドに位置するビーチブレイク。地形は変わりやすいが、波質はコンパクトにブレイクしファンに遊べるため人気が高い。特に堤防東側のテトラからのホローなグーフィーブレイクが支持を集める。また河口左側の堤防に沿ったレギュラーブレイクも秀逸。堤防が西風を軽減するため、西風が強い際にはチェックしてみよう。東風では堤防右側が狙い目と言える。風がオンショア気味でも遊びやすいことが特徴だが、その分ローカル色も強 […]

菊川(きくかわ)サーフポイント

ロータイド中心の波乗りとなる菊川河口のローカル人気ポイント。砂の払い出しに伴いサンドバーが安定的にあり、通年サーフ可能なコンディションが多い。なおこのエリアはビジターとのトラブルも多いため、サーフトリップ時には、特にマナーには注意したい。 菊川(きくかわ)サーフィンスポット 掛川市国安 菊川サーフィンスペック レベル : ビギナー〜 ベストサイズ : 胸〜 オフショア : 北北東 ボトム : 河口 […]

1 5 10