大口(おおぐち)サーフポイント
二見ヶ浦から西のリーフポイント。サイズアップすれば、右側でリーフにHITしチュービーな波となる。3~4月の北東うねりで地形が決まる傾向がある。ロータイド付近ではリーフが顔を出すため要注意。干潮の時間帯は中央寄りのサンドボ […]
野北(のぎた)サーフポイント
大口ポイントの西側に位置する。普段は波のたたない、波質もメローなビギナー向けポイント。ビーチ左寄りの小島からロングボーダー中心に楽しめる。サイズが上がれば中級者以上も走れる波となる。 野北(のぎた)サーフィンスポット 糸 […]
芥屋(けや)サーフポイント
野北ポイントの西側に位置し、この周辺ではメジャーポイントとなる。野北との間にはいくつかビーチブレイクポイントもある。無料駐車場が満車の場合路駐は厳禁、大門公園もしくは西側の志摩町駐車場へ駐車して歩いてエントリーしよう。広 […]
浜崎(はまさき)サーフポイント
夏場は海水浴場としてメジャーな遠浅なビーチで初心者から楽しめる。強い北西ウネリで立神などがジャンクの際にはチェックしたい。 浜崎(はまさき)サーフィンスポット 佐賀県唐津市浜玉町浜崎 浜崎サーフィンスペック レベル : […]
東の浜サーフポイント
北東うねりをダイレクトにひろうポイント。低気圧が日本の西海を抜ける際にチェックしたい。 東の浜サーフィンスポット 佐賀県唐津市東唐津 東の浜サーフィンスペック レベル : :上級者〜 ベストサイズ : :頭〜 オフショ […]
相賀(おうか)サーフポイント
強い台風ウネリがHITしたときのみブレイクするアウターリーフポイント。6feetのチュービーな波を待ちわびるローカルエキスパートも多くビジターがこの波をあてるのは難しいと言える。 相賀(おうか)サーフィンスポット 佐賀県 […]
立神(たてがみ)サーフポイント
比較的コンスタントに波があがり、コンテストも多く開催される周辺の人気ポイント。両サイドのリーフからの掘れた波が人気。うねりの向き次第ではロングショルダーを形成する。レギュラーオンリーのリーフブレイクであり、ローカルも多い […]
大友(おおども)サーフポイント
設備もよくビジターも多く訪れるポイント。周辺が強い北西ウネリでクローズした際にチェックしたい。比較的面も良くサーフすることができることがある。正面はビーチ特有のイージーブレイクでビギナーから楽しめる。右奥はリーフで特にロ […]
清石浜(くよしはま)サーフポイント
壱岐島東部、芦辺町にある500mに渡って砂浜が広がりエメラルドグリーンの美しい海が評判のビーチ。冬場の強い北うねりでチェックしたいポイント。 清石浜(くよしはま)サーフィンスポット 長崎県壱岐市芦辺町芦辺浦 […]
千里ヶ浜サーフポイント
綺麗に整備された美しく長い海岸。強い南うねりが必要で波乗りできるチャンスは少ないと言える。 千里ヶ浜(せんりがはま)サーフィンスポット 長崎県平戸市川内町 千里ヶ浜(せんりがはま)サーフィンスペック レベル : :ビギ […]