神奈川サーフポイント
大六サーフポイント

江の島西側に位置しているためめったに波が立たず、ローカル色の強いポイント。うねりが入るとローカルのロングボーダーが集結する。グーフィーブレイクが良い。鵠沼で頭オーバーのうねりが入り始めたときに良くなる。江の島内の有料駐車 […]

続きを読む
神奈川サーフポイント
玉石サーフポイント

材木座の東はじに位置する玉石ボトムの上級者向けサーフスポット。 ロングボードも基本禁止でローカル色の大変強いポイント。ビジターは遠慮しよう。 玉石サーフィンスポット 鎌倉市材木座6丁目 玉石サーフィンスペック レベル : […]

続きを読む
神奈川サーフポイント
一色海岸サーフポイント

普段は波がないが、強い台風うねりが入った場合ライトへ割れる波は極上。チューブをまくこともある。元はシークレットポイントで今でもローカルが大切にするローカルポイントなので、最低限のマナーと礼節をもってエントリーしたい。小磯 […]

続きを読む
神奈川サーフポイント
長者ヶ崎サーフポイント

長者ヶ崎の東側がメインブレイクポイント。リーフブレイクによるインサイドよりのホローな波が特徴。岩があちこちに潜んでいるため、潮まわりによっては注意したい。ローカルも常に波を待ちわびるサーフエリアなので、ビジターがエントリ […]

続きを読む
千葉サーフポイント
巴(ともえ)相浜サーフポイント

南房総 平砂浦を代表するクラシカルリーフポイント。台風うねりなどでアウトから質のブレイクを見せる。数百mもライドできるブレイクもあり、ローカルエキスパートも多く集まるポイント。台風うねりがなくても西うねりが入れば小さいな […]

続きを読む
千葉サーフポイント
布良(めら)サーフポイント

普段は波はたたず台風うねりでサーフできるこじんまりとした湾状のポイント。エントリーはわかりずらく急な細い砂利道を下っていくため大型車は走行に注意。車両の行き違いは困難。97年のビーチボーイズ撮影ロケ地としてのロケーション […]

続きを読む
千葉サーフポイント
鴨川マルキサーフポイント

千葉南を代表する歴史あるクラシカルなサーフスポット。左奥岩場に北うねりがHITすると、周辺で最もサイズが期待できる。ビジターも多いが、古くからのローカルサーファーが集まるため総じて波乗りレベルの高いエリア。ローカルへのマ […]

続きを読む
千葉サーフポイント
勝浦マリブサーフポイント

通称マリブポイント。千葉南エリア全域でクローズし始めるようなコンディションになればぜひチェックしたいポイント。北上する台風など強い南ウネリが入ることでブレイクし始める。04,05年とWCT会場となったクラシカルなリーフポ […]

続きを読む
千葉サーフポイント
松部(まつべ)サーフポイント

ここ松部はエキスパートオンリーのローカルポイント。癖のあるファーストブレイクは有名で数々のローカルレジェンドサーファーたちを虜にしてきた。漁港周辺に駐車場もないためビジターは車でのエントリーは難しい。松部で波乗りするには […]

続きを読む
千葉サーフポイント
新官(しんが)サーフポイント

部原エリアの南側に位置し、部原が苦手とする南西風もある程度かわしながらサーフすることが可能なリーフポイント。コンディション次第ではチューブも期待できるポイント。BIGデーにはるかアウトのリーフ棚沿いにブレイクする波はロー […]

続きを読む