飯岡河口(いいおかかこう)サーフポイント
強い南うねりが入り、コンディションが良いとはるかアウトからブレイクしはじめ、インサイドまでロングライド可能な小さな河口ポイント。飯岡メインポイントよりもワンサイズ大きいことが多い。堤防周辺ではコンスタントにブレイクする。BIGサイズでは、南へのカレントが強まるためビギナーは要注意。テトラに打ち上げられないよう慎重な対応が必要。この周辺では車両の砂浜走行が可能だが、侵入禁止の柵を越えてのエントリーは […]
強い南うねりが入り、コンディションが良いとはるかアウトからブレイクしはじめ、インサイドまでロングライド可能な小さな河口ポイント。飯岡メインポイントよりもワンサイズ大きいことが多い。堤防周辺ではコンスタントにブレイクする。BIGサイズでは、南へのカレントが強まるためビギナーは要注意。テトラに打ち上げられないよう慎重な対応が必要。この周辺では車両の砂浜走行が可能だが、侵入禁止の柵を越えてのエントリーは […]
飯岡メインのとなりに位置し、飯岡潮騒ホテル西側、河口あたり。ローカルの多いエリアであり、ビジターはマナーには十分留意したい。テトラ周辺に砂が付きやすく、コンスタントにブレイクする。波質はダンパーブレイクが多めのイメージ。強い南うねりで北東風が吹くとこのエリア全域で混雑しやすいが、徒歩でビーチ沿いを南下しチェックするとエンプティなテトラ間サーフを楽しめる場合もある。 飯岡サーフィンスポット 旭市横根 […]
波崎正面ビーチから左、北側へ進み、消波ブロックを超えたあたりの堤防付近のサーフスポット。通称カネキューポイント。頭サイズがベストサイズ。それ以上の波サイズになるとダンパーブレイクが目立つようになる。レベルの高いローカルサーファーも非常に多いため、サーフィンルールマナー遵守はもちろんのことビジターは積極的に挨拶し、ビーチクリーンも手伝うようにしたい。 波崎海岸(はさきかいがん)サーフィンスポット 神 […]
NO7〜NO8ヘッドランドあたりの総称を指す。鹿島市の清水〜明石海岸にかけてはコンスタントに良い波がブレイクすることで知られる。 明石 サーフィンスポット 鹿嶋市明石 明石サーフィンスペック レベル : ビギナー〜 ベストサイズ : 胸〜 オフショア : 南西 ボトム : サンド ベストシーズン : 春〜秋 設備:駐車場 茨城でサーフィン体験! 茨城 鉾田の美しい海で波乗り体験![アソ […]
通称女神、はまなすの精ヘッドランド付近のポイント。ローカル、ビジターともファンが多いポイントであり、サーファーは基本的に少ないが波とともにサーファーのレベルも非常に高いサーフポイント。 角折(つのおれ)サーフィンスポット 茨城県鹿嶋市大字角折2 角折 サーフィンスペック レベル : ビギナー〜 ベストサイズ : 胸〜 オフショア : 南西 ボトム : サンド ベストシーズン : 春〜秋 […]
アウターリーフで上質な波がブレイクするローカル専用のポイント。レギュラーブレイクのエクセレントポイントでローカルが好む。ここ川尻はローカルポイント。 サイズアップすると複雑なカレントも発生するため初心者は避けたい。川尻スポットにはビジターが入りづらい雰囲気もあり、漁港でありまた駐車場もないためビジターは他のポイントをチェックしたい。 川尻(かわじり)サーフィンスポット 日立市折笠町 川尻サーフィン […]
リーフとサンドの安定した地形により、地形の変化も少なく、コンスタントに波がブレイクする。特に周辺の全ポイントがブレイクしない際にも、ここ有家だけブレイクしていることも少なくない。常時膝〜腰程度の波はブレイクしているくらいうねりには敏感なサーフスポット。初心者から楽しめるが、サイズが上がればパワーのある波となるため、注意が必要。ビジターに向けても開かれたポイントだが、ローカルも多いポイントのため訪問 […]
南西がオフショアとなる江戸が浜(別名川尻)リーフポイント。玉石も混じるパワフルなブレイク。テトラも投入されかつてのスーパーブレイクは影を潜めてしまった。 初心者からも楽しめるブレイクだが、サイズがあがるとクオリティの高いブレイクを見せる。 オーバーヘッドからダブルまでOK。ローカルが多く集まる時はビジターは遠慮したい。 江戸ヶ浜サーフィンスポット 九戸郡洋野町種市 江戸ヶ浜サーフィンスペック レベ […]
比較的波に恵まれたポイントだが沖合に消し波ブロックが投入続いているため、サーフ環境も悪化してきている。リーフの上質なブレイクでローカルのメインポイントでもあるため、ビジターはエントリー及びマナーには十分配慮のこと。 角の浜(かどのはま)サーフィンスポット 岩手県九戸郡洋野町種市第39地割 角の浜サーフィンスペック レベル : :中級者〜 ベストサイズ : :胸 オフショア : :南西 ボトム:リー […]
ローカルが大事にするポイントのため訪問時はローカルへ十分配慮、マナーにはご注意を。波質はパワフルでインサイドはショアブレイク気味。急なサイズ変化も多いのでビギナーは十分注意したい。※毎月第3日曜日にビーチクリーンが行われています。ビジターの方も積極的にビーチクリーンに参加してください。 金浜(かねはま)サーフィンスポット 八戸市金浜郷路道 金浜サーフィンスペック レベル : 中級者〜 ベストサイズ […]