奄美大島サーフポイント
手広海岸サーフポイント

奄美大島のメインポイント。奄美サーフの聖地と言われるほどの人気ポイント。ビギナーからOKだが、波にパワーがあり初心者は要注意。東から南うねりまで幅広くキャッチし、通年コンスタントにブレイクしているメジャーなサーフスポット […]

続きを読む
奄美大島サーフポイント
赤尾木サーフポイント

通称:ビラポイント。ビーチブレイクながらパワフルなビッグウェーブを楽しめるポイント。低気圧や台風によってはダブルサイズのうねりとなることも少なくない。手広Pよりもサイズが大きい場合もあるため、訪問時はチェックしておきたい […]

続きを読む
奄美大島サーフポイント
土盛海岸サーフポイント

通称:ブルーエンジェルポイント。濃いグリーンの海は白砂とマッチして幻想的な風景を作り出す。波質はパワフルであり透明度の高いリーフの上にドロップする波乗りは迫力満点。初心者サーファー向けには地元ショップのスクール、サポート […]

続きを読む
屋久島サーフポイント
安房川河口(あんぼうがわ) サーフポイント

東に向いた地形から外洋からの南うねりをダイレクトにキャッチするパワフルなブレイクスポット。九州最高峰宮之浦岳に源とする清流の安房川河口は、カヤックでも有名なポイントのため波サイズがあり入水させてもらう際にはSUPやカヤッ […]

続きを読む
屋久島サーフポイント
中間浜サーフポイント

ガジュマルとフルーツガーデンの里であり岩場とビーチがミックスした美しいロケーション。スポット自体そう広くないがパワフルなブレイクが特徴。ローカルがいれば積極的にコミュニケーションを取り海の最新情報を得よう。 中間浜&nb […]

続きを読む
山形サーフポイント
由良(ゆら) サーフポイント

湾の形状から他がクローズしてもサーフ出来るスペックがある。南西風ではホテル前のレギュラー、グーフィーが良くなり、北西風では温泉前のレギュラーが良くなる。波質はパワーがあり掘れるため中級者以上におすすめ。インサイドに岩が出 […]

続きを読む
新潟サーフポイント
島見(しまみ)サーフポイント

石油基地の西側に位置する。地形が決まりやすいため波にパワーがあり、速めの波が特徴。コンディション次第ではチュービーな波もお目見えする。ここ島見はローカルポイントと心得たい。サーフマナー遵守はもちろん駐車スペースがなければ […]

続きを読む
北陸サーフポイント
門前(もんぜん) サーフポイント

西から北のうねりを拾う。砂とリーフのミックスボトムで地形の変動が少なくポイントブレイクを楽しめる。鳴き砂でも有名な美しいビーチでもあるため、ビジターサーファーは環境維持にも積極的に努めたい。門前観光と合わせてサーフトリッ […]

続きを読む
北陸サーフポイント
鹿頭(ししず)サーフポイント

西うねりをダイレクトにひろうローカルポイント。パワフルなブレイクが期待できる。サーフトリップでの入水時には、地元ローカルに声がけをして入水させてもらいたい。 鹿頭(ししず)サーフィンスポット 石川県羽咋郡志賀町鹿頭   […]

続きを読む
山陰サーフポイント
大黒サーフポイント

玉石ボトムでショアブレイクがきついため、エントリー時には特に注意したい。北うねりが入る際は強いバレルが期待できる。波にパワーがあるためビギナーのエントリーは注意しよう。 大黒サーフィンスポット 東伯郡琴浦町大字箆津 大黒 […]

続きを読む