宮城サーフポイント
浜市(はまいち)サーフポイント

東松島においてビギナーサーファーから上級者まで幅広く楽しめるサーフポイント。南寄りのうねりに反応し、テトラ周辺でコンスタントにブレイクする。サイズアップすれば堤防右側のポイント(リーフが隠れている、満潮時には隠れる)が良 […]

続きを読む
宮城サーフポイント
大曲(おおまがり)サーフポイント

南~東うねりに敏感に反応する石巻ローカルのメインサーフポイント。ダンパー気味なブレイクが多いがどのレベルのサーファーも楽しめるファンな波質。波のサイズがある場合はローカルサーファーが多く集まるため、ビジターは周辺の他のポ […]

続きを読む
宮城サーフポイント
長浜(ながはま) サーフポイント

大曲や浜市ポイントよりもワンサイズ小さいことが多く、特に夏場などは初心者におすすめ。ダンパーよりのブレイクが多いため、潮まわりはハイタイド、潮多めのほうが良い。長浜海浜公園の駐車場施設が利用可能で設備も整うポイント。 長 […]

続きを読む
宮城サーフポイント
小泉(こいずみ)サーフポイント

消波ブロックの影響で、極端なビッグサイズにはならず適度なサイズでサーフィンが楽しめる。広大なビーチブレイクのためブレイクポイントも散在し、混雑せずに波乗りを楽しむことが出来る。ただしポイントブレイクの箇所では当然ながら大 […]

続きを読む
宮城サーフポイント
登米沢(とよまざわ) サーフポイント

3か所のポイントブレイクが中級者以上のサーファーに人気。メインブレイクは玉石エリア、右側が海藻、左側が雲丹浜となる。ローカルのホームでもありサイズが上がるとローカルも多く集まる。ピークが限られているためローカル優先で。ビ […]

続きを読む
宮城サーフポイント
小金沢(こがねさわ) サーフポイント

上級者オンリーのリーフブレイク。サイズアップするとローカルが集まる。ホローな波質で上級者に人気、ビジターは遠慮したい。台風うねりなどダブルサイズが入ってもサーフ可能な貴重なローカルサーフポイント。ここでの波乗りは必ずロー […]

続きを読む
宮城サーフポイント
大谷(おおたに)サーフポイント

気仙沼周辺のメジャーサーフポイントであり、新しく海水浴場も開設され初心者から楽しめるビーチブレイク。サイズがあがればローカルも集まるため、ビジターはサーフマナーには十分注意したい。アウトの人工リーフにも注意しよう。沖合の […]

続きを読む
宮城サーフポイント
御伊勢浜(おいせはま) サーフポイント

比較的イージーなビーチブレイクで初心者から楽しめる。コンスタントに波もあがり、中級者サーファーの練習にも最適とされる。 御伊勢浜(おいせはま) サーフィンスポット 気仙沼市波路上杉ノ下6 御伊勢浜サーフィンスペ […]

続きを読む